Blog Archives
統一地方選挙 前半戦の、繁忙期に入りました
4月の9日に投票日を迎える統一地方選挙向けの商品が繁忙期を迎えております。
アヤト印刷通販専門店(運営 株式会社アヤト 本社:富山県小矢部市、以下「アヤト」)は、2023年春の統一地方選挙向けに選挙ツールの提供に全力でサポートを拡大してまいります。
■データ制作
全ての商品でデザインデータ制作も行っております。気持ちと納期に余裕をもって選挙に集中できるよう取り組みましょう。
▼商品ページ:
https://ayato.co.jp/item/itemgenre/004_kanren/005_design/
■アヤト印刷通販について
運営 : 株式会社アヤト
代表者 : 代表取締役 田村 美津雄
所在地 : 〒932-0814 富山県小矢部市赤倉220-3
設立 : 1978年10月
事業内容 : 商品企画やデザイン印刷加工を通じてお客様から必要とされること
資本金 : 1,000万円
URL : https://ayato.co.jp/
■本リリースについて
本リリースに記載されている内容および情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。ここに記載されたすべての会社名と製品名は、所有者の財産です。
国政選挙ポスター参議院選挙向けユポタック情報③
アヤト印刷通販(運営 株式会社アヤト)では参議院選挙向け「ユポタック情報」を更新しております。
7月10日に参議院選挙/6月22日公示で進んでいる「参議院選挙」ですが、選挙期間中掲示板に国政選挙ポスターとして貼りだす「ユポタック紙」において、現状はOKタック以外の他社製品利用にてユポタックを準備しております。
先週の新着情報は、宇都宮からOKタックが直納で運ばれてきましたが、今回は他メーカーから仕入れたユポタックが続々と入荷がされております。
■国政選挙ポスター
商品は、国政サイズ(400×420)の国政選挙ポスターを掲示板に張りやすい「ユポタック紙」や雨に強い「スーパーユポ紙」を用いて印刷を行っております。ユポタックを利用しての国政選挙ポスターは、商品ページで出ている料金とは異なってまいりますので、都度見積もりをさせて頂きます。<2022.06.13>
https://ayato.co.jp/item/itemgenre/005_osusume1/02_kokuseiposter/
■選挙ポスター専門店について
運営 : 株式会社アヤト
代表者 : 代表取締役 田村 美津雄
所在地 : 〒932-0814 富山県小矢部市赤倉220-3
設立 : 1974年10月
事業内容 : 印刷通販を通じて商品企画やデザイン印刷加工でお客様から必要とされる事
資本金 : 1,000万円
URL : https://ayato.co.jp/
■本リリース情報について
本リリースに記載されている内容および情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。ここに記載されたすべての会社名と製品名は、所有者の財産です。
スーパーユポ 値上げとなります!
4月22日のご案内 と、
5月09日のご案内 にてさせて頂きました、ユポコーポレーションのスーパーユポの在庫が切れたため「スーパーユポ価格改定」の段取りに入らせて頂きます。
つい先日までA1政治活動ポスターが、3000枚印刷できる在庫を抱えていたのですが、
使い切ることになりました・・・
スーパーユポ10%の値上げと
CTP代金製版材料の値上げも含めて順次改定を行っております!
スーパーユポ値上げの情報です
ユポコーポレーションより「材料値上げ」の情報が参りました。
5月出荷分からとあります。理由としては「各種原材料費、用役費ならびに物流費などの高騰」とあります。確かにユポ紙の製造では石油系の材料を多く使われているのでしょうから値上げも必要なのかと思います。
値上げ分については仕入れを行っている紙卸商と仕入金額の変更が決まり次第、商品の価格を随時変更させて頂きます。
小矢部市議会議員選挙のスケジュール
小矢部市議会議員選挙は、2022/09/01任期満了で、定数16人 告示日7/31(日) 投票日8/7(日)を迎えます。小矢部市といえば、アウトレットモールがある事が一番有名なのと鎌倉殿の13人で出てくる「木曾義仲」が奇襲戦法「火牛の計」を用いた「倶利伽羅峠」が有名です!先々週のNHK大河ドラマにも出て来ました。
そろそろ特に現役議員の方は市政活動報告書の印刷準備されているでしょうか?
後援会の方だけではなく、近所への新聞折込などもご検討してはいかがでしょうか?
小矢部市議会議員選挙の場合は、選挙ビラを公費利用が認められているので、もちろん利用検討されているとは思いますが、
使われたことが無い方は、ぜひ活用してみてください。小矢部市の場合×4000枚まで証紙を張れば、利用OKです。
運営会社 「株式会社アヤト 」の本社よりご提案にお伺いさせていただきます。
何かのお役に立てれば嬉しいです。
公費で賄うことが出来る「選挙ビラ データ制作」も行います!
はがきの郵送は、公費で賄うことが出来ます。公選はがきの「宛名印字」だけでも行えます!
「選挙ポスター」の印刷準備もされていますか?「納期や料金の詳細確認できます」
選挙運動用の「たすき」の準備もされていますか? 納期や料金の詳細確認できます。
政治活動用の「名刺 データ制作」いたします。
メルギューやメルモもなどいろいろなデザインあります。詳細は 富山県版PDF で確認できます。
SDGsにかかわる環境対応印刷しております。
選挙商材に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。
選挙に関わる特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。
※地方自治体の選挙管理委員会により多少ルールが異なる場合もございます。政治活動ツールや選挙運動ツールを作成時には、地元選挙管理委員会に確認をお願いします。
政治活動ポスターの印刷準備は完了してますか?
皆さん、こんにちは。アヤト印刷通販(運営 株式会社アヤト)です。
夏の国政選挙 参議院議員選挙は、任期満了が7月25日となるのですが、今回は7月10日に投票
6月22日公示で行われる…と私は勝手に予想しています。
公示日まであと「72日」投票日まであと「90日」です
参議院選挙立候補予定の皆様 準備はお済みでしょうか?
「政治活動ポスター」というものがございます。
選挙運動の前に政治活動を行うのですが「後援会活動・街頭演説・演説会活動」の告知という事で、
2名以上の方がポスターに掲載されて作られます。いわゆる二連三連ポスターと呼びます。
1名は、著名人 もう1名は、次回参議院選挙、統一地方選挙にて立候補を予定されている
現職議員・元議員・新人さんとなるわけです。
通常は、A1サイズで作られることが多いですが、コストを抑えてA2サイズでの制作も増えております。
国政選挙で最も使われる掲示用の「選挙ポスター」については、
ユポタック紙 という紙に似た風合の合成紙を使う事が多いです。
なぜこの合成紙を使うのかと言いますと、後援会の方の手間も省けるのからです
統一地方選挙のように、掲示板が100箇所を切るような場合ならまだ良いのですが、
※100箇所でも、後援会の方の手間を省けるようにユポタック紙を検討されますが・・・
大きな都市部の選挙区なら、ゆうに1000箇所以上も当たり前となるのです。
実はこの「ユポタック紙」は、通常は即納で準備出来るのですが、国政の場合はそうはいきません。
製造メーカーの計画に基づいて、生産がされているのでメーカーへの発注には最低7日~10日程の時間が必要となります。
選挙前になると1か月という事も…
それも選挙のシーズンになると急な注文が集中するわけですからどうなるかはお分かりですよね?
ということで、アヤト印刷通販では、5月中にユポタック紙の取り置きをお勧めいたします。
実は、政治活動ポスターの問い合わせや印刷はすでに、ピークを迎えようとしているからです。
こうなると、さらに「ユポタック紙」の準備は、ハードルが高くなります。
選挙ポスターに関わる「 お問い合わせ・ご相談 」お待ちしております。
政治活動ポスター印刷を「アヤト印刷通販」がリリースしました。
アヤト印刷通販専門店(運営 株式会社アヤト(本社:富山県小矢部市、以下「アヤト」)はネット印刷事業「アヤト印刷通販専門店」にて参議院選挙向け「政治活動ポスター印刷」をリリースしました。選挙を意識した政治活動ツールの提供に全力でサポートを拡大してまいります。
■政治活動ポスター A1
商品は、A1サイズ(594×841)の政治活動ポスターを掲示板に張りやすい「ユポタック紙」や雨に強い「スーパーユポ紙」を用いて印刷を行っております。二連三連ポスターとして、政党ポスターとしてもご利用いただいております。
▼商品ページ:
https://ayato.co.jp/item/itemgenre/005_osusume1/04_seijia1/
■政治活動ポスター A2
商品は、A2サイズ(420×594)の政治活動ポスターを掲示板に張りやすい「ユポタック紙」や雨に強い「スーパーユポ紙」を用いて印刷を行っております。室内用の二連三連ポスターとして、政党ポスターとしてもご利用いただいております。退色を抑える耐光インキでの印刷がおすすめです。
▼商品ページ:
https://ayato.co.jp/item/itemgenre/005_osusume1/03_seijia2/
■アヤト印刷通販について
運営 : 株式会社アヤト
代表者 : 代表取締役 田村 美津雄
所在地 : 〒932-0814 富山県小矢部市赤倉220-3
設立 : 1978年10月
事業内容 : 商品企画やデザイン印刷加工を通じてお客様から必要とされること
資本金 : 1,000万円
URL : https://ayato.co.jp/
■本リリースについて
本リリースに記載されている内容および情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。ここに記載されたすべての会社名と製品名は、所有者の財産です。
小矢部市市議会議員選挙のスケジュール
小矢部市議会議員選挙は、2022/09/01任期満了で、定数未定、告示未定 投票日未定を迎えます。小矢部市といえば、アウトレットモールがある事が一番有名なのと鎌倉殿の13人で出てくる「木曾義仲」が奇襲戦法「火牛の計」を用いた「倶利伽羅峠」が有名です!
そろそろ特に現役議員の方は市政活動報告書の印刷準備されているでしょうか?
後援会の方だけではなく、近所への新聞折込などもご検討してはいかがでしょうか?
小矢部市議会議員選挙の場合は、選挙ビラを公費利用が認められているので、もちろん利用検討されているとは思いますが、
使われたことが無い方は、ぜひ活用してみてください。小矢部市の場合×4000枚まで証紙を張れば、利用OKなはずです。
運営会社 「株式会社アヤト 」の本社よりご提案にお伺いさせていただきます。
何かのお役に立てれば嬉しいです。
公費で賄うことが出来る「選挙ビラ データ制作」も行います!
はがきの郵送は、公費で賄うことが出来ます。公選はがきの「宛名印字」だけでも行えます!
「選挙ポスター」の印刷準備もされていますか?「納期や料金の詳細確認できます」
選挙運動用の「たすき」の準備もされていますか? 納期や料金の詳細確認できます。
政治活動用の「名刺 データ制作」いたします。
メルギューやメルモもなどいろいろなデザインあります。詳細は 富山県版PDF で確認できます。
SDGsにかかわる環境対応印刷しております。
選挙商材に関わるすべてのお客様に、分かりやすく割安にご発注ができるように今後も取り組んで参ります。
選挙に関わる特殊な仕様の見積もり依頼や問い合わせもお待ちしております。
衆議院選挙に関わる メディア様からの取材について
アヤト印刷通販の代表 田村でございます。
10月の衆議院解散総選挙を迎えるにあたり選挙公示前の時期になると新聞やテレビ局をはじめメディアの方から多くの取材やお問い合わせを頂くことが予想されます。印刷業界に関心を示して頂き非常にありがたく受け止めております。しかし誠に申し訳ありませんが、お電話で取材ですと対応したスタッフが拘束される事もあり選挙に関わるお客様に対応遅延などの事態も想定されるため、「メール」にてお問い合わせを受け付けご対応をさせて頂ければと思います。
必ず当日に返信のご対応はさせて頂きますので、どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
メールにてお問い合わせの場合
お見積もり内容を明記の上、お名前・e-mail・電話番号をお書き下さい。
東京オフィス | tokyo@ayato.co.jp | 担当/田村 |
---|---|---|
小矢部本社工場 | oyabe@ayato.co.jp | 担当/川越 |